2012年10月17日
花の市
先週末、中央公園にて花の市をやっていることをお隣に住むYさんから情報を得て、
玄関前の鉢の植え替え用のパンジーを探しに行ってきました


お目当てはいろんなお店にあったのですが、不思議にあるお店で
もう終りだからとパンジー5つ&息子がどうしても買ってといった、ピンクの花(名前忘れました・・)
合わせてなんと450円にしていただきました~紫の花は高いらしいのですが、まとめてうまくお安くしてくれたそうです
ありがとうございま~す

こんな感じに植えてみました。
息子の選んだ花が、立体感を出して・・ビンゴでした
花市では私が高校のソフトボール部の時の先輩でキャプテンだったM先輩が
子供の秋の実を使ったクラフト教室を教えていて、会えてうれしい~のです!!!
当時、とても可愛がってくれて、私も大好きな先輩なので
先輩のお子さんはおととしくらいの茶娘に選ばれるくらい美人さんです!
自然観察指導員として活躍されていて、それもなんだかとてもうれしい。
植物に元気をもらうアロマとつながっている気がするので
短い時間しかいれなかったのですが、とても有意義な時間でした。
玄関前の鉢の植え替え用のパンジーを探しに行ってきました

お目当てはいろんなお店にあったのですが、不思議にあるお店で
もう終りだからとパンジー5つ&息子がどうしても買ってといった、ピンクの花(名前忘れました・・)
合わせてなんと450円にしていただきました~紫の花は高いらしいのですが、まとめてうまくお安くしてくれたそうです

ありがとうございま~す

こんな感じに植えてみました。
息子の選んだ花が、立体感を出して・・ビンゴでした

花市では私が高校のソフトボール部の時の先輩でキャプテンだったM先輩が
子供の秋の実を使ったクラフト教室を教えていて、会えてうれしい~のです!!!
当時、とても可愛がってくれて、私も大好きな先輩なので

先輩のお子さんはおととしくらいの茶娘に選ばれるくらい美人さんです!
自然観察指導員として活躍されていて、それもなんだかとてもうれしい。
植物に元気をもらうアロマとつながっている気がするので

短い時間しかいれなかったのですが、とても有意義な時間でした。
Posted by A・ZUKI at 09:30│Comments(0)
│AZUKI