2013年05月16日

あこがれ

今日はクリニックでのお仕事の日。

いつもどこか、緊張します。

でもよい緊張感!?かもしれません。


1度きりの仕事かもしれませんが、

たいへんな出産後の気持ちや体調をやわらげてあげたいと思っています。

あと頭のどこかで・・・私のトリートメントがクリニックの評判に悪い影をおとさないように・・

わざわざ考えていませんが、これも正直なところでしょうかface13








始まれば、今日は6名。

おひとりが60分で、あとの5名の方は30分。

前にも書いたことがあるのですが、なんか同じ日に施術するママ達はどこか共通するところがあるのです。

先週のママは10分前行動派&フットトリートメント希望週でした。

今週は初産の男の子のママが多い週&フェイシャル希望週でした。

わたしの思いこみで勝手に共通を見つけてるのでしょうかemoji35


今日も  気持ちよかったです!  

の言葉で私がにんまり200してしまいました。

あ、苦情はいいにくいからかしら・・・でもよいのです!!

ポジティブに生きたい私は言葉を鵜呑みにしますicon12


ちなみに家の長男はお友達に、けられたり、いやな言葉をたくさん言われるせいか・・・ネガティブです・・・

母親になるって、楽しくもあり、いろいろありますが、

みなさん!!  たくさんの経験を積んで、向き合って成長してゆけるのも幸せの1つとしてがんばりましょうね。














  


Posted by A・ZUKI at 23:00Comments(0)クリニックの日

2013年05月13日

静岡エネリアにて

先日、静岡ガス 富士エネリアショールームにてパンのお教室&

ミストサウナ体験とアロマトリートメントのお仕事に行ってきましたemoji08




パン教室は全3回の2回目  
 
 シナモン・くるみロール & ピザ  &  コーヒーゼリー

お教室は有政 由紀子先生の絶妙な楽しい会話も魅力の1つですicon56




本来、作るよりたべるのが大好きな私     

特にパンは大好きです。   そしてシナモンも大好き!!

今日のパン!!サイコ~!!  そして作りたてはサイコ~です!!






美味しすぎる・・・・教室で食べたのは、先生の作ったものだから!?


いえ、いえ、形はちがいますが、作りたての持ち帰りパンは家族に大好評でしたface22
あ、形といえば・・・先生が私のピザの形を見て今までの ワースト 1 って言われていましたface08

でも大丈夫。    お助けマンの有政先生がついてますからface15

あと残り1回。

楽しい料理教室・・・今度また抽選で入れますようにface06


ミストサウナ&アロマはまた次回に書いてゆきますので是非ごらんになってくださいね。

このコラボは2名から3名様でご予約受付いたします!!

詳細は問い合わせしていただくか、次回ブログをごらんくださいねicon12  


2013年05月13日

静ガス アロマとミストサウナ

以前にもお世話になった 静ガスショールーム エネリア富士  

このショールームはとってもきれいで、いろいろと体験できます!!

なかでもミストサウナの体験は感動です。






今回、体験に来た女性3名、異空間に喜びの声icon12


ミストサウナは毛穴からきれいに・・・そしてもちろん代謝もアップicon14

お風呂が2つ、ホテルのような部屋に完備されていて、基礎化粧やお風呂で使用する用品はすべて完備。

静ガスさんってすごい・・・・



アロマもフェイシャルとフットアロマの2つを用意してチョイスしていただきました。


足がずっと暖かい!!

頭痛や目の周りが重かったのに、すごくすっきりした!!


喜んでもらえることが何よりうれしいface13


この静ガス ミストサウナ&アロマ  の体験を是非!!  皆様にしていただきたい!


アロマ効果は抜群です!!!    


内容も  金額も  絶対おすすめです。



できれば私が受けたいものですから・・・・face17


お友達同士でお申込みできることも、アロマ初体験も気軽でおすすめです。


アロマのコラボ  申込みは   AZUKI    までicon29icon30

 
          金額は30分  アロマフェイシャル   2000円
          
                    アロマフット       2000円         

           
                     *  2名~3名でお申し込みください。お待ちしております169


    クリニックの担当日や施術中はご迷惑をおかけしますが、折り返しご連絡させていただきます。






   静ガスの支店長様    営業で紹介して頂いたF様    いつもご案内して下さるO様 並びにショールームの皆様

   いつもお世話になります。   

   今後とも宜しくお願いいたします。   この場をお借りして、感謝申し上げます。


   




  


2013年05月09日

京都の続き

金閣寺の次に北野天満宮へ!!

歩きで20分。

途中で昆布で有名な  “五辻の昆布”   いつづじと読みます。

兄達に聞き、こちらに寄って買ってゆきました。  海藻類は甲状腺に関係があって、やる気が出てくる! 食べ物なのです。

(注意:甲状腺に問題のある方はお医者様にご相談をしてください。)




そして9人でぞろぞろと、北野天満宮へ到着です。

こちらは牛が守り神となっていて、牛がところどころに祭られていました。






お勉強の神様で有名ですが、うちの子供や主人・私にご利益がある事をねがうばかりですface06


この後は、兄の家で 行列のできる店  “ お好み焼き ジャンボ ”  電話注文で頼んでもらえて兄の家の長男も部活からもどり、10人で食しました!!

しかし、さすが !    ジャンボ!!  お好み焼き 3つ& 焼きそば 2つ  全部は食べきれませんでした。

みなさん、ひとつが2~3人前くらいのイメージでご注文くださいね~でも、とてもおいしいです!


帰りは兄と次男坊が大阪まで送ってくれて、楽しい京都の旅は終わりました。


京都の壬生寺の近くのセブンイレブンは瓦屋根でできていて、ネーム看板がグレー主体になっていました。

景観条例によって周りの景観を損ねないように作られていたのが、とても印象的でした。


これから作る日本の建物が美しいものであれば、海外からより人が集まり、素敵な国になるのに。。。。と感じた旅でもありました。

  


Posted by A・ZUKI at 20:30Comments(0)AZUKI日記

2013年05月09日

休日

アロマを仕事にできることは、非常に幸せだと思う私ですが、休日はやっぱり好き161

今回は大阪に12時間の渋滞を乗り越えて、行ってまいりました・・・face07

朝方4時に出たはずなのに・・・着けば夕方の4時過ぎ・・・途中皆、車の中で、ちびまるこちゃんで言うとこの、顔に黒の縦線が入った感じでした・・・

ま、とにかく無事に着いて夜は伯父や伯母にお寿司やら仕出し屋さんのおいしい夕食を食べて、成長ホルモンの出る22時には就寝し、


元気な朝を迎えて、兄ファミリーのいる京都へ!!・・・・・もちろん阪急電車で・・車は当分、遠慮したいです・・!!帰り・・ありましたよね・・・





京都の舞子さんが踊る場所にランチが食べれるようになっていて、そちらでハンバーグをいただきました!






次は金閣寺へ!!

以前、行った時は金閣寺は金・・だけど黒っぽいイメージも残っていましたが・・・






金、ゴールドでした!!世界遺産となり、より輝いて建っていました。

漆の上から二層・三層と純金の箔が貼ってあるそうです。

入園料の券が金閣寺舎利殿守護と書かれたお札になっているのも素敵だな・・と思いました。

息子達は金閣寺の貯金箱やキーホルダーを義姉に買ってもらい、ニンマリしていました。

この続きをまた次回、是非読んでくださいicon12

やっぱり京都っていいっemoji37





  


Posted by A・ZUKI at 20:30Comments(0)