2015年10月18日
手作り教室
夏から今日まで・・・・・なんてあっという間なのでしょうか。
日曜日も仕事や行事で、不思議な感覚です。
そう、皆さん。あと2カ月もしたら次の年になるなんて・・・。
でも有難いことです。
可愛いお子さんの手作り教室。
今回は癒されスプレーと花びら入り バスボム。


作る時から出来上がるまで、とってもにこにこ楽しそうにしてくれていて、癒されました
同じ町内の60歳代からの集まるサロンがあります。
少しでも元気で明るく過ごせたら・・・という思いで立ち上げ、作っていらしゃる方と
お話する機会があり、わたしも微力ながら、そのサロンにお邪魔しました。
本当にびっくりする事がたくさんでした。
まずお茶やお料理を作ってらっしゃる事。
97歳までの方がいて、皆さん、とっても可愛く、お若く見えること。
そしておしゃれを楽しんでいる事。
ラジオ体操から始まり、わたしはアロマのハンドマッサージを皆さんに
おくすりの事も聞きながら、トリートメントしてゆきました。
みなさん、とっても気持ちいいよー
と喜んでいらした事が
とてもうれしく思いました
お礼にお昼をごちそうして頂き、ありがとうございました
また何か私にできそうな事があれば、お邪魔したいなと思っています。
たくさんの方に携わり、もっとたくさんの方によい事を
微力ながら伝えてゆきたいなと思っています。
今後ともまだまだな私ですが、応援宜しくおねがいします。
日曜日も仕事や行事で、不思議な感覚です。
そう、皆さん。あと2カ月もしたら次の年になるなんて・・・。
でも有難いことです。
可愛いお子さんの手作り教室。
今回は癒されスプレーと花びら入り バスボム。
作る時から出来上がるまで、とってもにこにこ楽しそうにしてくれていて、癒されました

同じ町内の60歳代からの集まるサロンがあります。
少しでも元気で明るく過ごせたら・・・という思いで立ち上げ、作っていらしゃる方と
お話する機会があり、わたしも微力ながら、そのサロンにお邪魔しました。
本当にびっくりする事がたくさんでした。
まずお茶やお料理を作ってらっしゃる事。
97歳までの方がいて、皆さん、とっても可愛く、お若く見えること。
そしておしゃれを楽しんでいる事。
ラジオ体操から始まり、わたしはアロマのハンドマッサージを皆さんに
おくすりの事も聞きながら、トリートメントしてゆきました。
みなさん、とっても気持ちいいよー

とてもうれしく思いました

お礼にお昼をごちそうして頂き、ありがとうございました

また何か私にできそうな事があれば、お邪魔したいなと思っています。
たくさんの方に携わり、もっとたくさんの方によい事を
微力ながら伝えてゆきたいなと思っています。
今後ともまだまだな私ですが、応援宜しくおねがいします。
2013年11月19日
なめらか肌のクリーム体験教室
先日、土曜日はクリーム作りのお教室の日でした。
私自身、毎年助けられている愛用のクリームです
冬は乾燥に悩まされ、寒さで冷えに悩まされ・・・
肌によいはずがないですよね・・・
でもそのままは、なめらか肌にはなれないので、
お肌に優しい、ぱっくり指・かかとケアに好評のこのクリームはおススメです。

明るい4名様で申込みいただいた、お客様
かなりの笑いありで、楽しい手作り教室になりました!!
おすすめは、サンダルウッド&ゼラニウムのアロマづかいですが、
肌にプラスの好きな香りをみなさん、それぞれ作っていました
1
使用した竹串についたクリームを手につけて、
「ほんとだ!! なめらかになる~」の声に私はニンマリしてしまいましたが、
自分も悩みが減ったように、手荒れに悩むことが減るとよいなーと思っています。
そのクリームを使用しての簡単マッサージの練習とハーブティーをお出しして、
サンタ袋に入れて、終了となりました。
楽しく、よい時間をありがとうございました!!
クリーム作り体験にご興味ある方はご連絡いただければ、と思います
azuki-fuji.com
私自身、毎年助けられている愛用のクリームです

冬は乾燥に悩まされ、寒さで冷えに悩まされ・・・
肌によいはずがないですよね・・・
でもそのままは、なめらか肌にはなれないので、
お肌に優しい、ぱっくり指・かかとケアに好評のこのクリームはおススメです。
明るい4名様で申込みいただいた、お客様

かなりの笑いありで、楽しい手作り教室になりました!!
おすすめは、サンダルウッド&ゼラニウムのアロマづかいですが、
肌にプラスの好きな香りをみなさん、それぞれ作っていました

使用した竹串についたクリームを手につけて、
「ほんとだ!! なめらかになる~」の声に私はニンマリしてしまいましたが、
自分も悩みが減ったように、手荒れに悩むことが減るとよいなーと思っています。
そのクリームを使用しての簡単マッサージの練習とハーブティーをお出しして、
サンタ袋に入れて、終了となりました。
楽しく、よい時間をありがとうございました!!
クリーム作り体験にご興味ある方はご連絡いただければ、と思います

azuki-fuji.com
2013年09月21日
親子でクラフト
かわいいお客さまが来ました
お母様はトリートメント、そして娘さんはアロマクラフト体験。
AZUKIではご予約していただければ、アロマクラフト体験ができます。

今日は発砲バスアロマを作りました!!
慎重に私の伝えた量を加えてくれました。
アロマが大好きだそうで、香り選びは悩みながらも、とても楽しそうでした^^

完成にニッコリ。
きっと楽しいお風呂になるね。ありがとう
発砲バスアロマは家の息子達も大好き!!

入ると、お湯がやわらかくて、好きな香りでとっても癒されます。
AZUKI おすすめです!!

お母様はトリートメント、そして娘さんはアロマクラフト体験。
AZUKIではご予約していただければ、アロマクラフト体験ができます。
今日は発砲バスアロマを作りました!!
慎重に私の伝えた量を加えてくれました。
アロマが大好きだそうで、香り選びは悩みながらも、とても楽しそうでした^^
完成にニッコリ。
きっと楽しいお風呂になるね。ありがとう

発砲バスアロマは家の息子達も大好き!!
入ると、お湯がやわらかくて、好きな香りでとっても癒されます。
AZUKI おすすめです!!
2013年08月05日
わくわくサマースクール 虫よけスプレー作り
8月2日 金曜日に2回目のお邪魔をしました。
静岡県立中央特別支援学校。

今日は虫よけスプレー作り。
13名の参加・・・大変ありがとうございました。
ご近所の小学生も混ざってのお教室。
でも虫よけに使うアロマの香りには抵抗のあるお子様が予想どうりでてきました。
なので、好きな香りのスプレー作りになったり、虫よけもしつつ、好きな香り
みなさん、上手に香りを作ってゆきました。
アロマ講座を2度受けて下さった上、温かい言葉をもらったり、1回目にお世話になった先生方もわざわざ声をかけに来てくださったり・・・
たくさんの笑顔が私の宝ものの体験になりました

次の日に友人がAZUKIに来店してくれてました。
1周年のプレゼントまでいただきました。ありがとうね~
そして前のブログを見てくれていて・・・やれてよかったと話ししながら、なぜか涙が出てきて・・・そして友人までもらい泣きして・・・最後は笑ってしまいましたが
歳のせいかしら・・・涙もろい。
アロマをとおして、いろんな方に出会い、いろいろな体験ができることを心より感謝。
この機会を与えていただいたS先生、学校の先生方、仕事を支えてくれた家族に感謝して寝ます
また会える日を楽しみに・・・
静岡県立中央特別支援学校。
今日は虫よけスプレー作り。
13名の参加・・・大変ありがとうございました。
ご近所の小学生も混ざってのお教室。
でも虫よけに使うアロマの香りには抵抗のあるお子様が予想どうりでてきました。
なので、好きな香りのスプレー作りになったり、虫よけもしつつ、好きな香り

みなさん、上手に香りを作ってゆきました。
アロマ講座を2度受けて下さった上、温かい言葉をもらったり、1回目にお世話になった先生方もわざわざ声をかけに来てくださったり・・・
たくさんの笑顔が私の宝ものの体験になりました

次の日に友人がAZUKIに来店してくれてました。
1周年のプレゼントまでいただきました。ありがとうね~

そして前のブログを見てくれていて・・・やれてよかったと話ししながら、なぜか涙が出てきて・・・そして友人までもらい泣きして・・・最後は笑ってしまいましたが

歳のせいかしら・・・涙もろい。
アロマをとおして、いろんな方に出会い、いろいろな体験ができることを心より感謝。
この機会を与えていただいたS先生、学校の先生方、仕事を支えてくれた家族に感謝して寝ます

また会える日を楽しみに・・・
2013年08月01日
夏のわくわく体験・静岡県立中央特別支援学校にて
またまた久しぶりのブログ。
書きたい内容はたまるばかりです・・・
最近はAZUKIの1周年記念の準備とスタート。
そして私がアロマの仕事を静岡の婦人科で働く機会を与えてくれ、
その後もいろいろご指導いただいたS先生からのお話で
静岡県立中央特別支援学校で、わくわくスクールの講座をすることとなり、準備とスタートで奔走していました^^
今日はその2日ある講座の1日目でした。

7月31日はハンドマッサージ講座を行いました。
最初は緊張しながらのアロマのおはなし。

ハンドマッサージに入ると和やかな雰囲気に
体調不良で当日4組になって2組はお土産という参加人数でしたが、
お母さんにもハンドマッサージをすることもでき、
「やってもらうと、わかりやすい!!」
「あったかくて、気持ちいい!!」
の声をいただき、うれしくなりました。
なにより、お子さんたちが、気持ち良さそうな表情をしていることが、
いろんな意味で救われました。
持ち帰りアロマオイルもあって、
参加してくれた皆さん、親子で・・自分で
ハンドマッサージを続けてくれる!って願っています。
今日はご参加していただき、ありがとうございました。
そして準備やフォローについていただいた先生方はじめ、ボランティアの皆さん
ありがとうございました。
また明日!! 宜しくおねがいします
書きたい内容はたまるばかりです・・・

最近はAZUKIの1周年記念の準備とスタート。
そして私がアロマの仕事を静岡の婦人科で働く機会を与えてくれ、
その後もいろいろご指導いただいたS先生からのお話で
静岡県立中央特別支援学校で、わくわくスクールの講座をすることとなり、準備とスタートで奔走していました^^
今日はその2日ある講座の1日目でした。
7月31日はハンドマッサージ講座を行いました。
最初は緊張しながらのアロマのおはなし。
ハンドマッサージに入ると和やかな雰囲気に

体調不良で当日4組になって2組はお土産という参加人数でしたが、
お母さんにもハンドマッサージをすることもでき、
「やってもらうと、わかりやすい!!」
「あったかくて、気持ちいい!!」
の声をいただき、うれしくなりました。
なにより、お子さんたちが、気持ち良さそうな表情をしていることが、
いろんな意味で救われました。
持ち帰りアロマオイルもあって、
参加してくれた皆さん、親子で・・自分で
ハンドマッサージを続けてくれる!って願っています。
今日はご参加していただき、ありがとうございました。
そして準備やフォローについていただいた先生方はじめ、ボランティアの皆さん
ありがとうございました。
また明日!! 宜しくおねがいします

2013年04月19日
初めてのアロマ教室
今日はAZUKIにとって、新たなスタートの日となりました
トリートメントに来て下さる Sさんに アロマ部屋にある新入りの机のお話をしました。
この机でアロマ教室をやってゆきたいと・・
有難いことに、お教室のご予約をSさんからいただいたうえ、お友達を集めてくださり、今日に至りました。
伝えること・・・
アロマの仕事でまた勉強をあらためて頭に入れる。
話すストリー。 話すトーンや速度。 コミュニケーション。
久しぶりの伝えることは、緊張しました
お友達同士の明るいコミュニケーションで緊張がほぐされました。

今日のアロマ手作り教室は 【アレルギー対策スプレー】
参加の皆さん、花粉症
でもこのスプレー風邪の時も、空気をきれいにしたい時も使えるのです!

世界で1つしかない、オリジナル アレルギー対策スプレーが出来上がりました!!
続きを読む

トリートメントに来て下さる Sさんに アロマ部屋にある新入りの机のお話をしました。
この机でアロマ教室をやってゆきたいと・・

有難いことに、お教室のご予約をSさんからいただいたうえ、お友達を集めてくださり、今日に至りました。
伝えること・・・
アロマの仕事でまた勉強をあらためて頭に入れる。
話すストリー。 話すトーンや速度。 コミュニケーション。
久しぶりの伝えることは、緊張しました

お友達同士の明るいコミュニケーションで緊張がほぐされました。
今日のアロマ手作り教室は 【アレルギー対策スプレー】
参加の皆さん、花粉症

でもこのスプレー風邪の時も、空気をきれいにしたい時も使えるのです!
世界で1つしかない、オリジナル アレルギー対策スプレーが出来上がりました!!
続きを読む