2015年07月31日

静岡わくわくスクールへ

 
  昨日は静岡中央特別支援学校の夏休みの催し

  「わくわくサマースクール」にアロマ講座として行ってきましたemoji08

    


  今年で私がお邪魔するようになって、早くも3回目になります。

  こちらの学校でのアロマは、私のアロマ経験だけでなく、

  私の人生においても、とても大切な財産です。

  
  毎年、こちらの先生方には、とてもよくしていただき、
  
  教室の準備も香りカードなど作って頂いたり、やる気も一層UP!!します。

  今年はスクリーンまで登場!!!

  待ち時間に飽きないようにという工夫は大成功でした175

  
  ハンドトリートメントでは、お子さんにとっては初めての体験の方も多く、

  色々な反応を学ぶ事ができました。

  リラックス顔、びっくり顔、にこにこ顔にドキドキ顔。

  とっても可愛かったですicon12

  保護者の方もアロマトリートメントを受けて、たくさんの
  
  ご質問や笑顔をいただきました。

  本当にありがとうございました。

  富士まで来て下さるなんて言葉まで頂き、うれしくなりました。

  少しでもお役に立てば・・・・と思っています。

  また来年、皆さんとお会いできる事を願って・・・・・175


  学校の先生方、そしてアロマ講座に参加頂いたお子さん、保護者の皆様、

  心より、お礼申し上げます。

  
  


Posted by A・ZUKI at 14:14Comments(0)AZUKI

2015年07月03日

ケンブリッジの森はずっと・・・

  
  


  新波堂さんのしろうさんとHPなどの打ち合わせを久しぶりに

 させてもらいました。

  本当にいろいろとお勉強になるよい時間でした。

  しろうさん、ありがとうございました。

  この後、私自身がしっかりと見つめなおさねば、いけませんね。

  メニューや言葉って難しいけど、再挑戦、やってみます!


 
  書くつもりで立ち上げた今日のブログですが、まだ無理のようでした。

  もう少し時間をおいて書いてゆけたらと思います。

 
  ただ今、自分ができることは、本当に頼りにしていた方に恥じないように

  前に進もうと思っています。

 

  

  


Posted by A・ZUKI at 12:01Comments(0)AZUKI

2015年05月06日

出会い


 本当に久しぶりになってしまいました・・・。

変わらず、AZUKI は営業しておりますので、今後共、

宜しくお願いいたします。


 






 2年間、子供会の役員をやらせていただき、子供会を

面倒だな・・・いやだな・・・という以前の私とはさよならをしました。

子供会や町内の行事など(今年は班の副班長!!)は運営側も

参加する側も休みも減り、たいへんです。

( あえて言うなら・・・男女問わず仕事を抱えるようになった現在、

少し行事を減らしていく事もよいかと思いました。)


やめれば、よいのに・・・と思いがちですが、やはり人は人とつながっていて、大切なもの

だと思っています。   運営側に少し携わり、いろんな方と知り合えたことが、財産だと感じました。


 





AZUKI でもたくさんの方と出会い、たくさんの方のトリートメントが

できることは日々、緊張でもあり、私の大切な生きがいとなっています。

多くのセラピストがいる中、出会いを大切にしたいと思いますemoji08





  


Posted by A・ZUKI at 22:35Comments(0)AZUKI

2015年01月11日

新年

かなり・・・久しぶりのブログとなりました。




クリスマスも過ぎ、新年を迎え・・・








遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いします。

福袋

6000円相当の品が・・・・!!!      

3000円です!!!

アロマ精油など使うことは間違いなし!!!

のお品となっています。

気軽にお問い合わせくださいませface17

では今年もスタートです。

皆さん、ご一緒に山越え、谷越え・・・よい1年にしてゆきましょう196  


Posted by A・ZUKI at 18:28Comments(0)AZUKI

2014年11月16日

子供アロマ教室

昨日は可愛いお客様がお家に来てくれましたface05
 
 MちゃんとHちゃんです。

今日は好きな香りの 「 アロマリフレシュスプレー」 & 全身使える 「 アロマクリーム 」作り


最初にアロマのお話を少しさせてもらって、スタート。





とってもがんばって作ってくれましたface23

かき混ぜたり、注いだり、好きな香りを選んだり・・・


お気に入りのものとママにクリームはプレゼントするようです。

ママ、喜んでいるといいねemoji49






最後にアサイー&ブルーべりーのハーブティーとルイボスティーをお出ししたら・・・

なんとも、かわいい・・・・「 おいしい~175

子供の声は偉大でママがお買い上げくださいました。

大変ありがとうございます。

子供も 「いい香り~」 とか 「おいしい」とか

これらの五感をいろいろ使うのは、とっても大切なことですよね200

素敵な女性に成長されることと思います。

また是非いらしてください。

私もたくさんの癒しをいただきました。大変ありがとうございましたface17










  


Posted by A・ZUKI at 16:54Comments(0)AZUKI

2014年05月09日

トリートメント中

先日、トリートメント中にタイムラインという、つながった友人と

やりとりするスマホ日記があるそうで(アナログな私で失礼しますemoji07) 

それに掲載する写真をたくさん撮って行かれたので、許可を得て、

AZUKIに送っていただきましたーemoji08





このお客様。。。かなり心も体も参って来店でしたが・・・155





とーっても心地良かったそうですicon12





お帰りには、本当に元気で表情や口調に張りがあり、こちらではひと安心169

歯を4本も抜いた手術をした後で、かみ合わせの変化のストレスからきてるそうです。

歯は部分的には小さいのですが、からだ全体にとっても関連があるので、大事にしてゆきましょうね。

この後、連絡をした時も元気に過ごせているようでしたemoji15

写真の提供をありがとうございました。

またゆっくりと日々のケアをしにいらしてくださいねicon12  


Posted by A・ZUKI at 12:15Comments(0)AZUKI

2014年04月02日

4月13日(日)イベントに是非

もっと早くすべき宣伝が・・・emoji02




4月13日(日曜日)  10時から17時まで

千本松・沼津倶楽部さんで    

      体を整える  

イベントを行います!!







AZUKIも参加させていただきます。




来るだけでも、とーても素敵な場所で心が和むと思います。

是非、1日限りのイベントですので、お時間つくっていらしてくださいicon12

沼津倶楽部さんは、以前は会員制の宿泊などの施設でしたが、

一般に開放されることとなりました。

デビィー夫人も大絶賛のレストランシェフ料理や体に優しい食やヨガ。

皆さんに心地よい1日を送れるイベントにしてゆくように AZUKIもがんばってゆきます!!icon12



ブログのオーナーメッセージでAZUKIメールに届きますので、ご予約も是非お待ちしております169


  


Posted by A・ZUKI at 23:55Comments(0)AZUKI

2014年03月10日

クリニックのお仕事

先日、クリニック担当日で

9人の出産ママにアロママッサージを行ってきましたーemoji08





たくさんの出産があって、驚きました198

私も心してトリートメントをさせていただきましたicon14

笑顔でお部屋にもどる出産ママに、私が癒されているかもしれません。

お疲れさまでしたicon12






私もこのクリニックで出産をして、ご飯はとってもおいし~いface23

看護師さん、頼りになる~face23

アロマが痛い後にありがたい~face23


と本当、この気持ちは忘れないので、

出産ママによいご褒美になるように・・・がんばってゆきますね!!!












  


Posted by A・ZUKI at 23:38Comments(0)AZUKI

2014年02月17日

沼津倶楽部さんへの下見

今日は 緊張しながら富士から沼津へemoji09

うつわやkikiさん主催で行うイベントの場所

沼津倶楽部さんを訪ねましたicon12






kikiさん・康晴農楽園さんとは初対面でしたが、と~ても素敵な温かな女性でしたface17   

そして家のお庭をすてきにしていただいた有賀庭園Cさん、久しぶりに会えてうれしいひでしたface22





風情たっぷりで本当に素敵な庭と建物でした。

そして支配人の方もとっても素敵なかたで、ありがたい、よい打ち合わせでした。





このイベントが暖かな陽気のなかで

来た方たちが暖かな気持ちになれるように

してゆきたいと思いました。

また告知できる時期が来ましたら、是非宜しくお願いしますicon12

今日、御一緒できた皆様、よい1日をありがとうございました。  


Posted by A・ZUKI at 19:41Comments(2)AZUKI

2014年01月08日

今年も宜しくお願いします!!

遅れましたがface15明けましておめでとうございます!

今年も宜しくお願いしますface17

年始スタートしましたね。

冬休みも、あっと言う間に過ぎ去り・・・

シアトルから帰省した友人とその息子達と日本平動物園!!

中2のハーフの178センチの子供から小2の130センチのバリバリ日本人の組み合わせで

ここに訪れるのは2回目!   

次回はいつかな・・・


そしてお正月は・・・

香川出身の実家の伝統のあんこ入りのお雑煮。

お餅も手作りで今年もがんばってみました。

お餅作りは4升、ついたので必死のもちづくりは家族+甥っ子+母2人と大にぎわい155

おいしく食べてもらえて、鍋いっぱいのお雑煮も無事なくなりましたicon12






お正月は嬬恋へ




3月ころまでイルミネーション開催しているそうです。

ヤマハリゾートだけに素敵な音楽に合わせてのイルミネーション。

とても癒しをもらえました151

今年も始まりましたが、どうぞ宜しくお願いします。


  


Posted by A・ZUKI at 23:20Comments(0)AZUKI