2012年11月26日
手荒れとたたかう!
やっと元気になりました~
と云うのも39度近い熱と
血が出るほどののどの腫れにやられていました・・・・
本当に大切なお客様にご迷惑をかけてしまったことを
心よりお詫び申し上げます。 また良いお客様に恵まれていることを感謝いたします。

さて体調も思わしくないと肌にももちろん影響ありますよね・・・
そして寒い冬の乾燥。
なにより手が命といっても過言ではない私にとっては脅威の冬です・・・
今までいろんなクリームを使いました。
最近は韓国から有名になったカタツムリクリームも友人から頂き、なかなかのものでした。
でもやはり私の手荒れはてごわいのです。
荒れていてはならない手・・・

今年も作ってみました
蜜蝋・オイル・精油・ローズの蒸留水をミックスして今回は作ってみました。
goodです!!
教室用の机を購入した際は生活の中に使えるアロマを紹介してゆきたいです。
水を使う作業はすべて手袋の私はなぜ手荒れするのでしょうか・・・
洗濯物かな・・・
悩みは尽きませんががんばって闘います!!
と云うのも39度近い熱と
血が出るほどののどの腫れにやられていました・・・・
本当に大切なお客様にご迷惑をかけてしまったことを
心よりお詫び申し上げます。 また良いお客様に恵まれていることを感謝いたします。
さて体調も思わしくないと肌にももちろん影響ありますよね・・・
そして寒い冬の乾燥。
なにより手が命といっても過言ではない私にとっては脅威の冬です・・・
今までいろんなクリームを使いました。
最近は韓国から有名になったカタツムリクリームも友人から頂き、なかなかのものでした。
でもやはり私の手荒れはてごわいのです。
荒れていてはならない手・・・
今年も作ってみました

蜜蝋・オイル・精油・ローズの蒸留水をミックスして今回は作ってみました。
goodです!!

教室用の机を購入した際は生活の中に使えるアロマを紹介してゆきたいです。
水を使う作業はすべて手袋の私はなぜ手荒れするのでしょうか・・・
洗濯物かな・・・
悩みは尽きませんががんばって闘います!!