2012年06月07日

うめ&ラベンダー

今週の月曜日は運動会の振り返り休日で

歩いて30分ほどの距離の私の実家へ息子2人で出掛けました。


4年生は免許許可書をつけて自転車で、1年生はランニングで

小さな冒険です。

親としてはドキドキ・・心配ですが、ずっとカゴの鳥にするわけにはいかないので電話を待ちます。

本人達は汗をたくさんかいて、無事着いたと聞いて安堵ですface25

この冒険の目的は梅取り!!

今度は木登りで汗いっぱいです。   普段はインドアな2人もこの日はアウトドアで大活躍!face22

おかげで梅酒や梅シロップに初挑戦!!   飲める日が楽しみだねemoji08







そしてわが家の横広がりのラベンダーの剪定をしてみましたemoji29

どうしても横に横に伸びたいらしく・・・上向きの想像上のラベンダーへの第1歩です。

そんな思いで切ることに夢中になっていると手元がラベンダーの束にface25


ラベンダーはアロマでは万能の力を発揮してくれます。

不眠・やけど・血圧降下・自律神経のバランス・免疫力UP・消毒殺菌作用などなど。

(妊娠初期にはおすすめできません。)

ラベンダーは種類が多いのですが、わたしはタスマニア産の真正ラベンダーの香りが大好きです。

土や環境で同じ品種でも香りが違うってすごい教えですよね。

人も環境や食べるものなどできっと何か変わり、体や心が作られると思うとすごいですよね。

できる限り心地よい中で過ごせたら・・・と願い飾ってみました。
































  


Posted by A・ZUKI at 01:15Comments(2)AZUKI日記